2日目も自由行動なのですが同僚のイギリス人は弟の家に泊まっていないので一人です。
英語も話せず一人なので、観光やショピングはハードルが高く、とはいえ部屋の清掃があるので閉じこもるわけにもいかず、仕方ないのでホテルの周りを歩いて散策することにしました。

よくわからん像があったのでとりあえず一枚。団体のツアーがいたので有名なところなのかな…(笑)

ニューヨークに大戸屋を発見!
なんか嬉しくて思わず撮ってました。
さてさてずーと歩いてて思ったのは、日本と違って道路が汚い、んで工事中が多いです。
まぁ最低限の清掃はしとるけど、日本みたいに綺麗にはしないという感じですかね…
途中のどが渇いてきたけども英語が話せないのでスタバはチラ見してひたすら歩く(笑)
昨日スタバで注文の仕方は分かったが通訳がいないと不測の事態に対応できないのでここは我慢…

そらそろホテルに戻ろうかと思ったら、なんかフェスティバルっぽいのがやってたのでちょっと見学。

リオのカーニバルみたい。

黒人系の人達ばかりなので、そういうお祭なのでしょうか…

出番待ちの方々(笑)
小一時間ほど散歩したのでホテルに帰りました。
なおグランドハイアットに宿泊してるのですが、入り口の右側に灰皿があって路上喫煙できます。
ニューヨークは建物内とか公共の公園とか全面禁煙なので喫煙者には非常にありがたい…
ホテルでは灰皿というかタバコを捨てられるポールみたいなものの情報は教えてくれません。
イギリス人の同僚がコンシェルジュに聞いたらホテルは全面禁煙だから外で吸え、路上は禁止されてないみたいな返答でした。
とまぁ2日目はこんな感じですが、仕事でなければ来ることもなく、ニューヨークに憧れみたいなのはないのでなんとかコミュニケーションとって頑張ろう的な意欲も沸かず、英語ができないとかなり辛いです(笑)
次回に続く。
コメント